2020年11月14日
土釜おこげでお米が立つ
昨日買った無印の土釜おこげ今日は早速、ご飯を炊きました出来上がりに驚き!「お米が立つ」を最大限に実感米粒が綺麗に上をむいていて食べてみてお米のもちもち感ってこのことを言うのかを体感美味しい~新米の為、水を少なめにして正解!美味しいご飯っておかずが要らな...
2020年11月14日
昨日買った無印の土釜おこげ今日は早速、ご飯を炊きました出来上がりに驚き!「お米が立つ」を最大限に実感米粒が綺麗に上をむいていて食べてみてお米のもちもち感ってこのことを言うのかを体感美味しい~新米の為、水を少なめにして正解!美味しいご飯っておかずが要らな...
2020年11月13日
最近は,ごはんを美味しく食べる事に関心がいつもは、鍋やフライパン、土鍋でご飯を炊いているのですが思い切って、無印の土釜おこげ1.5合炊きを購入土釜の構造はなんといっても肉厚で蓋が重~いしかし、耐火粘土を使い、熱がじんわり伝わり炊飯には理想的らしく毎日の...
2020年11月12日
農業を営むお客様から頂いたシークヮーサー、切ったとたんに香りが部屋中に広がって今さっきまで青々と木で実になっていた光景が浮かんで次に引越しするとき少しでも庭がある家に住めたら実のなる木を育てたいもちろんシークヮーサーも一緒に頂いたシブイは早速ンブシー(...
2020年11月11日
今日の仕事の合間のおやつは季節限定Jimmy'sのラ・フランスケーキスポンジ、クリームが全てラ・フランス風味軽さがあって、珈琲にあう甘さ洋梨の女王といわれているラ・フランスは日本では145年前の1875年に山形県で栽培を始めたとされて今では国内生産量の7割が山形...
2020年11月10日
毎日があっという間に過ぎて今日も一日フル回転仕事がひと段落してのおやつ知念製菓の「梅づくし」知念製菓の梅づくしは梅の甘さと紫蘇、餅のバランスが上品食べやすくて、ついつい何個でも甘くても、酸っぱくても、辛くても私も娘も梅干しが大好き 平安時代には薬として...
2020年11月09日
今日は最近オープンした新都心のとんかつ太郎裏手私の事務所近くのMinsa Cafe へ仕事の合間の息抜きにティータイムランチは健康食の合言葉「まごわやさしい」をベースにしたビュッフェスタイル店内はすっきりと解放感がありランチタイム以外はワークスペースなどにも利...
2020年11月08日
今日は朝からほぼ立ちっぱなしで夕方には足が棒のよう帰りに那覇市小禄、魚屋直営食堂魚まるにて海鮮丼をテイクアウトお値段が560円と嬉しい価格何と言っても新鮮さとボリュームの良さ酢飯と醤油の程よい甘さが美味しく今日の疲れを癒してくれました
2020年11月07日
今日は雨が降ったり晴れたり瀬長島ビーチまで海岸沿いは綺麗に整備されていて滑走路が目の前で飛行機の着陸が見事に繰り広げられ太陽の光が波間にきらきら光って波音が、静かでやさしい家族連れの子供たちのはしゃぐ声年配のご夫婦がラジオ片手に沖縄民謡を聞きながらまど...
2020年11月05日
先週の日曜日、天気の良さに一人、奥武山公園を散歩 遊具広場では小さな子ども達を 連れた家族連れが緑をいっぱい感じることができてブロッコリーのような面白い木を発見 沖宮にお参りしながら沖の茶屋へ店内はジャズが流れていて時間的にお客様も少なくゆったりした...
2020年11月04日
今日は朝から仕事の打ち合わせで大忙しやっと先ほど帰宅毎日、新しい情報に学ぶことが沢山飽和状態の頭をリラックスするため最近のおやつタイムはトローリふわふわのローソンの生カステラを冷たいままでも温めても美味しい今日も、これからもうひと頑張りです